海外生活 ホームステイ ”ホームステイには当たりはずれがある゛とよく耳にする。これって、YESでもありNOでもあると思う。私も昔、ホームステイに少し憧れがあった。妹が、よく「世界ウルルン滞在記」という番組を見ていた。有名人が... 2024.10.07 海外生活
ジム ジム探し Job hunting (職探し)ならぬ Gym hunting の真っ最中。先日、旦那とGoole map で近場のジムを検索し、1つ1つウェブサイトを訪問した。残念ながらピンときた場所は1つもない... 2024.10.06 ジム
フード ピザ ピザ、ピザ、ピザ。カナダ人はピザが好き。ホームステイをすると、家庭よっては週一で Pizza night が設けられていたりする。ピザが夕食って… と思ってしまうのは私だけ?うちの近所にもピザ店がざっ... 2024.10.05 フード
言葉 カタカナ 最近カナダでも人気が広がっているPickleball。テニスコートがあちこちにあるトロントでは、そのテニスコートを使って楽しむ人たちも増えてきているようだ。ただ、Pickleballのパコン・パコンと... 2024.10.04 言葉
エイジング 逆上がり とうとう意を決して逆上がりに挑戦した。散歩の途中にあるちょっとしたエクササイズエリア。夕方に行くと人っ子一人いなかった。以前その中の雲梯に挑戦して大きな挫折を味わっている。子どものころ得意だった雲梯。... 2024.10.03 エイジング
TVドラマ 涙 朝から涙してしまった…旦那より早起きできた日は、ドラマを1本見ている。今、ハマっているのは だ。2016年から2022年に渡り6シーズン続いた人気ドラマで当時、職場で話題に上がったこともありタイトルは... 2024.10.02 TVドラマ
日々の暮らし カビ トロントは日本に比べたら湿気が少ない。夏は確かに湿気が多くモワッとする日もあるが、日本の夏のクレイジーさとは比較にもならない。基本的に空気は乾燥しているので、濡れたタオルなども広げておけば数時間もすれ... 2024.10.01 日々の暮らし