トロント 祭りのあと 終わった…敗戦のショックで筆がすすまなかった。というのは言い過ぎだが、気が抜けたのは本当だ。前回の記事に書いたメジャーリーグの優勝決定戦。土曜日の頂上決戦に敗れた。正直、我がチームブルージェイズの方が... 2025.11.04 トロント
海外生活 欠席 週1のパプナイトを欠席した。毎週木曜日はバレーボールを楽しみ、そのあとに仲間と近くのパブでビールを飲む。もちろん、夕飯を兼ねている。正直なところ、わたしと旦那はあまり好きではない。ビールも缶ビールメイ... 2025.10.31 海外生活
海外生活 水漏れ またか…この古~い建物に越してきてもう相当経つが、天井からの水漏れを何回経験しただろう。一番ひどかったのは、雨漏り。2階建ての建物の1階に住んでいるのに雨漏りっておかしいだろ!でも本当に起こったのだか... 2025.10.29 海外生活
海外生活 Jam Night 夕方に天井からの水漏れというハプニング。それもうちの問題じゃなくて、2階の住人の水…この件に関しては、また別の機会に(明日にでも)毒を吐きたい。その対応に疲れ果て、そのままパブへ直行。手抜きの夕飯の夜... 2025.10.27 海外生活
トロント 祝 リーグ優勝! ついに、ついに、ついにトロントブルージェイズがワールドシリーズへ駒を進めた。背水の陣でホームへ戻ってきた前日の試合。負ければ今シーズンが幕を閉じる。もしかしたら最後のゲーム?…と思うとしっかり見納めた... 2025.10.21 トロント
海外生活 熱気 旦那がレギュラーカスタマーのパブに昨日は私も久々に一緒に行った。手抜きの晩ご飯の時はいつもここに行く。メジャーリーグのリーグ優勝決定シリーズの真っ最中。わがBlue Jaysの大事な試合がある日だ。ホ... 2025.10.18 海外生活
文化の違い サブウェイのCM カナダはメートル法とヤードポンド法が混在する。世界の基準はメートル法だが、(ウィキペディアによれば、ヤードポンド法を使っているのはアメリカ、ミャンマー、リベリアのみ <2019年時点>…とされている)... 2025.10.17 文化の違い
カナダ/カナダ人 やればできるじゃん 3連休の中日。いいお天気だったのでテニスをすることに。うちから一番近い徒歩数分のテニスコートは前回行った時に使えなかった。改修されるらしく、改修後は2面のコートが1面に減り、半面はPickleball... 2025.10.13 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 ダイバーシティー 昨日は友人とサンクスギビングディナーを楽しんだ。総勢10人でテーブルを囲んだ。そんなに集まっても圧迫感を少しも感じない。一軒家ってやっぱりスペースが広い!と妙な感心をしてしまった。メインディッシュはタ... 2025.10.13 カナダ/カナダ人
海外生活 Thanksgiving weekend 今年もいつの間にかやってきたサンクスギビング。正直、今年は本当に気づかなかった。この時期になると大抵は”旦那の実家に行く/行かない”という話題が持ち上がってくる。ところが今年はそんな話が一切出なかった... 2025.10.11 海外生活
カナダ/カナダ人 変わった視点 恒例のパブnightが始まった。毎週木曜日は、バレーボールを2時間ほどプレーし、そのあとは数名の仲間とビールを飲みに行く。そして遅い夕食でチキンウィングを食べるのだ。面子はほぼ固定しており、参加するの... 2025.10.10 カナダ/カナダ人
フード 揚げ物 私は昔から揚げ物はあまり好きじゃない。もちろんおいしいのは知っている。唐揚げやとんかつなど、食べたくなることもある。ただ、たまに食べるからおいしいのであって、頻繁に食べたいとは思わない。日本にはフライ... 2025.09.27 フード