CANADA

トロント

嵐の前の静けさ

トロントにSnowstormがやってくる。今夜から明日の朝にかけて15cm~25cmの積雪が予想されているらしい。ピーク時は1時間に2~4cmも降るのだとか…そしてこの週末にも再びstormがやってく...
文化の違い

大迷惑

たまたま流れてきたインスタの映像を見ていて空港での迷惑行為をふと思い出した。最近は、日本のおもてなしを称賛する映像がSNSでよく紹介されている。私たち日本人からすれば、ごく当たり前のことでも、海外の人...
カナダ/カナダ人

スカンジナビアン・スパ

今回の友人宅お泊り旅の目的はBlue MountainにあるScandinave Spaへ行くことだった。1999年にMont-Tremblantにオープンしたこの伝統的なスカンジナビアンスタイルのス...
カナダ/カナダ人

スキー場

トロントのあるオンタリオ州で一番大きなスキーリゾートと言えばBlue Mountain。カナダに来た年に1度行ったきり、それを最後にスキー自体からもすっかり遠ざかってしまった。その時は、リゾートの近く...
海外生活

センス

すべてがおしゃれすぎ。友人宅に4泊ほどお世話になっている。白を基調にした内装に家具はカントリー調のアンティークで統一されさりげなく置かれたハードカバーの古い本やガーデン、ファッションなどの雑誌がエレガ...
海外生活

スコール

雪国へ。友人夫婦からお泊まりのご招待を受けた。来週には私は日本へ、友人夫婦も、私の数日後には旅に出る。夏に予定していたお泊まりも、今年は彼らが忙しすぎて実現しなかった。そこで、ポッカリ空いたこの週末に...
文化の違い

新年の挨拶

すっかり忘れた…お正月というものがないカナダ。New Year's Day としてさすがに元旦は祝日だが、2日からは完全に通常営業になる。クリスマス休暇が終わると大抵は普通に仕事なので、日本のような仕...
カナダ/カナダ人

大みそか

日本はすでに新年を迎えていることだろう。トロントは、今日が大みそかだ。カナダには日本のような”大みそか”という雰囲気があまりない。ましてや、”お正月”という概念もない。クリスマスが休暇になるカナダでは...
海外生活

デコレーション

クリスマスの雰囲気を盛り上げるデコレーション。この時期、小さいながらも家の中にクリスマスツリーを置く人も多いだろう。私は生まれてこの方、クリスマスツリーを自宅で飾った見たことがない。うちの家庭はイベン...
海外生活

煙草

私は煙草の煙、臭いが大嫌いだ。両親とも吸わなかったし、子供の頃は、周りにも吸う人がいなかった。うちは親戚づきあいが薄く、父方も母方も、年に1度お正月に顔を合わせる程度だったが、親戚の中には吸う人が数名...
カナダ/カナダ人

カナダのクリスマス

クリスマスの朝の一大イベントはプレゼントの開封。うちの旦那の家の伝統?は、ツリーの周りに並べられたプレゼントをサンタ役と称する人 (うちの旦那)が順番に渡していく。プレゼントに貼られている“誰から誰へ...
海外生活

かかってこい!

カナダのクリスマスといえば、サンクスギビングと並びFamily gatheringのイベントだ。大抵は、週末の2、3泊で済むのだが、今年はクリスマスがよりによって水曜日…まさかの1週間コースになってし...
タイトルとURLをコピーしました