CANADA

カナダ/カナダ人

コテージ

カナダは今週末は、"Labour day"という祝日がありLong weekendだ。(3連休)大抵は月曜日が祝日になることが多く、土日月の連休だが、金曜日も休みをとり4連休にする人もいる。既に夏の終...
トロント

ドラマ撮影

カナダはドラマや映画の撮影地としてよく使われる。バンクーバー、トロント、モントリオール。大自然での撮影は、アルバータ州なんかも多いと聞く。道端に と書かれた赤いコーンが並んでいたら、それは何かの撮影が...
海外生活

為替レート

今、カナダドルに対する日本円のレートを見てがっくりしている。いつもいいレートを逃してしまう…毎日チェックすべきなのはわかっていても、ついついさぼってしまうのが原因だ。ここ数か月、日本円が驚くほど弱いの...
カナダ/カナダ人

BBQ

日本は尋常じゃない暑さが続いているらしい。世界中で気候の異変が起こっていると感じる昨今、カナダも例外ではない。しかしありがたいのは、そんな暑い日が長くは続かないことだ。昨日は、数日続いた暑さが一気に落...
文化の違い

レベルの認識

先日、友人に頼まれて、旦那がビーチバレーのリーグに助っ人で参加した。こうしたスポーツのリーグはトロントに数多く存在し、種目はバレーだけにとどまらない。チームを作って登録し参加費を払っているのだが、当然...
トロント

トロントの治安

カナダは比較的安全な国の一つだ。場所にもよるのだろうが、今まで私が住んだ地域では、夜一人歩きをしていても危険を感じたことはない。冬の真っ暗闇の出勤も、夜遅くの帰宅もあった。(そんな中でたった一人での、...
フード

ジャークチキン

お昼近くになると、うちの店の前に大きなフードトラックが陣取り、メニューのサンドイッチボードが置かれ、バーベキューがはじまった。隣にオープンする予定のレストランが、臨時でテイクアウトの販売を始めたのだ。...
トロント

美術館へは図書館のカードで

もうずいぶん長いこと図書館を利用していない。メンバーズカードは1年ごとの更新なので、有効期限はとっくの昔に切れている。今日は、そのカードを復活させるべく近所の図書館へ向かった。かつて図書館に通って本や...
海外生活

移民であるということ

先日、バレー仲間の一人と将来のことについて軽く話す機会があった。彼も私とおなじ移民であり、個人的な会話をする上では話しやすい。いつもは受け身の私だが、自分から会話を切り出してみることに。将来的にカナダ...
カナダ/カナダ人

会話のトピック

カナダ人の会話で必ずと言っていいほど上がってくるトピックと言えば、「政治」だ。これには最初面くらった。日本で友人と飲みに行って誰が政治の話する?というのが私の感覚だ。ところが、ここカナダでは、自分の地...
海外生活

給付金の行方

パソコンの新規購入をずいぶん長いこと考えている。仕事の道具でもあり、それなりにお値段が張るため、つぎ込める資金と必要なスペックとを天秤にかけながら慎重に選定を進めている。数年で買い替えと言われるPCに...
海外生活

病院

カナダで一番不便を感じるのは病院だ。一般的な診療であれば建康保険がカバーしてくれ医療費が無料というのはすばらしい!!しかし、なんせ時間がかかる。診察を受けたい診療科目が分かっている場合は特にイライラす...
タイトルとURLをコピーしました