旅 ポータージュ 無数の湖が点在するカナダ。カナダのキャンプと言えば、カヌーもついてくる。カナダ横断の旅をしたときも、行程の中にカヌートリップが組まれていた。通常は整備の行き届いたキャンプ場にテントを張って宿泊するのだ... 2024.09.01 旅
旅 裏庭でキャンプ 先週まで、旦那は母親と叔父と共に、アルバータ州に住む親戚をたずねていた。その行程のほとんどを叔母夫婦の家でお世話になったそうだ。夫婦には2人の娘がおり、再会のために帰省した娘たちも一緒に泊まることに。... 2024.08.31 旅
オリンピック 公平/不公平 オリンピック漬けの毎日を送っているわけではないが、ぼちぼちニュースは追っている。今朝は最初に、”日本の陸上男子400mリレーが決勝へ”というニュースが目に入った。そして関連した記事を見ているうちに、「... 2024.08.09 オリンピック
オリンピック 悲喜こもごも 毎度のことではあるが、オリンピック開会式への賛否両論、色々賑わっているようだ。そもそも「芸術」に対する価値観なんて十人十色。万人受けするものなんて存在しないと思う。いくつかの批評を目にしたが、「最悪」... 2024.07.30 オリンピック
オリンピック パリ オリンピック スポーツの祭典、夏のオリンピックが始まった。前回の東京はライブで見られなかった。しかし今回、パリとトロントの時差は6時間。開会式が始まったのはトロント時間の午後1時30分だ。在宅勤務というアドバンテー... 2024.07.27 オリンピック
日本 ドクターの質 姉と久しぶりに電話で話した。日本とトロントの時差は13時間(夏時間)なので、ほぼ正反対。いつもよりも30分早く起きてスタンバった。せめて夏ぐらいは早起きして日が長い恩恵にあずかりたいと思うのだが、中々... 2024.07.19 日本
旅 TrekAmerica キャンプのことを書こうかなと思っているのだが、昔キャンプをしながらカナダを横断した時のことを思い出し色々と懐かしさがこみ上げてきた。その時に利用したツアー会社がTrekAmericaだ。今はどんなツア... 2024.07.06 旅
日本 桜 日本で春の訪れを感じさせるものの一つ。それは何と言っても 花粉症 桜だろう。何度見ても見足りない…春が来れば、また見たくなる。満開の桜もすてきだが、個人的には散り際の美しさにとても惹かれる。淡いピンク... 2024.05.05 日本