日本 タコ 予定どおり、旦那のお兄さんが夕方4時頃やって来た。息子の一人を亡くして早2か月…しばらく連絡が途絶えていたのだが、やっと向こうから連絡をしてきたらしい。会ったらお悔やみを言った方がいいのかそれとも何も... 2024.09.16 日本
人 先延ばし 約3ヵ月のブレイクを挟んで、昨日からインドアバレーが再開した。学校の体育館を借りているので、学校が夏休みの間は活動休止になる。カナダのスクールイヤーは9月から6月だ。毎年、週1の頻度でその期間を丸まる... 2024.09.14 人
ハプニング 小川の流れる部屋 7月にうちのベースメントを浸水させたゲリラ豪雨だが、同等規模の豪雨を2013年にも経験した。あれも同じ7月だった。コンクリートブロックで建てられているうちの古いアパートは、その時、浸水の被害だけに留ま... 2024.09.05 ハプニング
文化の違い 格付け? コテージの部屋取りで思い出したのだが、かつてワナワナと、ひとり震えた経験がある。ある夏の週末、友人が実家に帰省する際に一緒に来ないか?と誘ってくれた。トロントから2、3時間離れた自然あふれる地域で育っ... 2024.09.04 文化の違い
文化の違い ゆずりあい お皿に残った最後の一つには誰も手を出さない。この光景は、本当に日本特有のものだと思う。こちらの人は、自分の好きなものは好きなだけ取る。それが最初であろうが最後であろうが気にする人はいない。日本人には、... 2024.09.03 文化の違い
文化の違い 何か違くない? 久しぶりに見てしまったこの光景…やっぱりおかしいと思うのは私だけだろうか?カナダに来た当初、街を歩いていてこの光景が目に入った時、ニ度見した。飲食店はウィンドウ越しに店内がよく見える。閉店後にお店を掃... 2024.05.18 文化の違い
日々の暮らし 驚異の空耳 2階に住むテナントの一人は70近いおばちゃんだ。うちの店舗の上に独りで住んでおり、居住歴は私たちよりもはるかに長い。以前はもの静かで何の問題もない人だったが、ここ数年で様子がどんどんおかしくなった。突... 2024.05.11 日々の暮らし
文化の違い 洗濯 窓の外に目をやると、色とりどりのTシャツが気持ちよさそうに揺れている。外に干された洗濯物を目にするのはトロントではまれだ。リビングの窓越しに見えるのは、ご近所さんの大きな庭。そこには2本のロープが張ら... 2024.04.27 文化の違い
トロント 法廷 シーズン6で止まっていたSuitsの視聴を再開した。Suitsに限らずリーガルドラマを見ていると頻繁に登場する法廷シーン。実生活ではあまり縁のないものだが、この国では意外と簡単に経験できる。昨日、無賃... 2024.04.16 トロント
トロント 無賃乗車 トロントの公共交通機関の1つにストリートカーがある。昔はバス同様、運転席の横に運賃箱があったが、電子カード導入と共に、車両は運転席が完全に隔離された作りになり運賃箱が無くなった。もちろん電子カードを持... 2024.04.15 トロント