旦那 迷惑 長いこと眠っていたTVモニターを使うことにした。旦那が。2年くらい前の夏のある日、庭で楽しめるようにと思いつきで購入してきたが、取り付けが上手くいかず地下に葬られた。しかしまた思いつきで、今度はそれを... 2025.03.25 旦那
人 行き違い 言葉の行き違いは誰にでも発生する。ましてや言語の違う者同士では日常茶飯事だ。私と旦那の間ではしょっちゅう起こる。その度に自分のボキャブラリーのなさに凹みつつ、今ある自分のボキャブラリーで少なくとも誤解... 2025.03.18 人
仕事 ダダ下がり 朝はいつもどおりだったのに…時間が進むにつれてモチベーションがダダ下がり。週3のバレーの影響か、それとも毎日15分のエクササイズの影響か?なんとなく体が休みを欲しているような気がして、今朝はエクササイ... 2025.02.13 仕事
文化の違い 大迷惑 たまたま流れてきたインスタの映像を見ていて空港での迷惑行為をふと思い出した。最近は、日本のおもてなしを称賛する映像がSNSでよく紹介されている。私たち日本人からすれば、ごく当たり前のことでも、海外の人... 2025.02.01 文化の違い
旦那 お静かに うちの旦那は声がでかい。何と言えばいいのだろう?こう、声が響くのだ。本人は普通に発しているだけなのだが、低く野太い音が空気に触れたとたんさらに膨張し大音響となって空間を埋め尽くす。リビングのテーブルは... 2025.01.04 旦那
海外生活 サービス不行き届き あり得んっ!!サービスの悪さというよりもそもそも運営の基本?がなっとらん。こういうことに遭遇する度に日本の “思いやり” 精神がちりばめられたサービスのすばらしさを実感する。トロント市内の移動における... 2024.12.16 海外生活
カナダ/カナダ人 やる気あんの? カナダにいると、仕事に対するプロフェッショナルさの欠落に遭遇することが多々ある。初めはその度に怒りで沸騰していたが、エネルギーの無駄使いであることに気づきいつからか黙ってやり過ごすことを覚えた。それで... 2024.12.14 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 キッチンシンク カナダのキッチンシンクってなんでこんなに小さいの?これは、本当に最初から思ってたことだ。調理器具のデカさと、シンクのサイズがマッチしていない。マグカップ1つをとっても、デカイ。うちにはないが、招かれる... 2024.12.10 カナダ/カナダ人
人 愚か者 人間とはなんと愚かな動物だろう。喉元過ぎれば熱さを忘れるとはよく言ったものだ。先週の被害者が加害者となるアホさに呆れてしまう。今週の被害者は何を隠そうこの私だ…昨日は毎週1回の運動日、バレーボールナイ... 2024.11.30 人
仕事 忙しいのに 今日は仕事が立て込んだ。そういう時に限って、色々問題が起こる。パソコンが時々怪しい動きをするのは少し前から始まっていた。だからこそ新しいPCを購入しようとしていたのだが実はいまだに購入に至っていない…... 2024.11.16 仕事
日々の暮らし 喧嘩の発端 昨夜は映画を見たまではよかった。何もすることがない休日は、まれにテレビ漬けになることがある。最近見ている2本のドラマを1話ずつ見進めたあと、旦那がピックしたコメディ映画「Thelma」を鑑賞した。オレ... 2024.11.12 日々の暮らし
人 モラル ポイ捨てする人の気がしれない。海外の人が日本を訪れて驚くことの1つに”ゴミ箱がないのにゴミが落ちていない” ことがあるらしい。とは言え、実際はゴミがないわけでもないと思う。ポイ捨てする人も存在するし、... 2024.11.11 人