ハプニング 罰金① パリオリンピックは、いろいろ騒動がありながらも今日も各種目で熱戦が繰り広げられている。女子サッカーチームのドローンスキャンダルで、カナダが20万スイスフラン(約3500万円)の罰金を科せられたのは記憶... 2024.08.04 ハプニング
スポーツ パフューム 私は香りに繊細だ。香水だけでなく、お香やアロマも苦手な方だ。いい匂いだと感じることもなくはないが、匂いの好みや強さの許容範囲は人それぞれ違う。出来れば、なんでも無臭の方がありがたい。今日、2人の若いカ... 2024.08.02 スポーツ
日々の暮らし 蟻とコバエ ここ最近、アリとコバエにイライラしっぱなしだ。アリは今年に入ってキッチンのペダル式ゴミ箱に現れるようになった。小さなアリで、単純に甘いものだけでなく、強い臭いを発しているところに寄ってきている感じだっ... 2024.08.01 日々の暮らし
旦那 情報の小出し うちの旦那は、情報を小出しにするクセがある。というよりも、これはカナダ人の「予定は未定主義*」に由来していると個人的に解釈しているのだが、出かける直前まで情報が流れてこないのは、いささか不都合である。... 2024.07.29 旦那
旦那 整理整頓 カナダは日本同様に四季がある。夏は眩しいばかりに新緑が広がり清々しい。うちの裏庭側の窓は、後ろの家の広大な庭に面しているのだが、この時期になると、冬の間に眠っていた大きな木々が目を覚まし、枝の先の先ま... 2024.07.22 旦那
言葉 言葉の壁 言葉の壁を強く感じるのは、ケンカになった時だ。自分の怒りを言葉にできないことほど腹立たしいことはない。相手が言いたいことを言ってスッキリしている一方で、こっちは怒りがマグマとして気持ちの中にくすぶり続... 2024.07.18 言葉
ハプニング ゲリラ豪雨 昨日から雨が続いている。今朝は100%雨でThunder stormの予報が出ていた。今日も雨か…というため息で、気分の乗らない1日が始まった。朝食を終え、メールの確認やらなんやらいつもどおりのルーテ... 2024.07.17 ハプニング
人 常識/非常識 ネット社会が加速し、便利さが増していると感じることは多い。自宅で仕事ができるようになり、かつて通勤に充てていた時間が浮いた。しょっちゅう止まる地下鉄や、バス待ち、人混みのストレスからも解放された。仕事... 2024.07.13 人
旦那 ぱなし 開けっ放し、置きっぱなし、脱ぎっぱなし、やりっぱなし…いったいあなたは何歳なのか?今朝もキッチンにバターが放置されていた。いつも、ブロックのバターを1/3程度ずつガラス容器に移し替え、使用分を常温で置... 2024.07.05 旦那
人 現金なら消費税ゼロ? 現金なら消費税はゼロ。その発想はいったいどこから??カナダにも消費税がある。基本的に物品やサービスなどに対し5%の国の税金がかかる。これに、各州による州税が加算される仕組みだ。トロントのあるオンタリオ... 2024.05.23 人
日々の暮らし アパートの騒音 ほんっとにやめてほしいわ。シリアスなドラマを見ている時のボリウッドミュージック…しかも大音量♬♬♬うちの店舗の上に住んでいるのは、イマジナリーフレンドを持つ年配の女性。そして、後ろの住居スペースの上に... 2024.05.20 日々の暮らし
旦那 あふれる才能 うちの旦那は汚しの天才だ。私は3人姉妹の真ん中で、姉とは年子だ。母曰く、「2人ともお行儀がよく、食事の時などの躾は特に必要なかった」そうだ。テーブルの上の物に手を出すこともなく、手や口の周りが汚れると... 2024.05.13 旦那