楽しみ

日々の暮らし

夢中

夢中になれるものがあるのは楽しい。こんなにも時間を忘れて没頭してしまったことがここ最近あっただろうか?仕事をしていても落ちつかない。効率が悪いと分かっていてもついついマルチタスクをしてしまう。仕事用の...
仕事

十人十色

物事の好みは人それぞれ。感動する対象も、生み出されるアイデアも100人いれば100とおりある。今、ちょっと新しい世界を除いてみようとCanvaを学ぶための講座を受けている。このブログのアイキャッチを毎...
海外生活

ホリデー

今日はFamily Dayという祝日。約1週間の予定でMeafordという街に来ている。もちろん今回の目的は10数年ぶりのスキーだ。(旦那はスノーボード) いつもは、ここに住む友人の車に便乗させてもら...
トロント

休校

木曜日は、学校がSnow day(大雪による休校)になった。子どもたちにとっては嬉しい休みに違いない。しかし、私的にはこれが結構意外だった。休校ともなると、“今現在、かなりの勢いで降っている“、さらに...
スポーツ

スーパーボール

北米の4大プロスポーツといえば、NFL(アメリカンフットボール)NBA(バスケットボール)MLB(ベースボール)NHL(アイスホッケー)この中で断トツの人気を誇るのがNFLだが、カナダが唯一参戦してい...
スポーツ

週3回

帰国して2週間。時差ボケなど感じる間もなく、(元々あまり自覚症状はないが…)まさかの週3でバレーボールをしている。老体に鞭うち…?である。昨年の暮れ、ビーチバレーの仲間のひとりからインドアでプレーして...
カナダ/カナダ人

スカンジナビアン・スパ

今回の友人宅お泊り旅の目的はBlue MountainにあるScandinave Spaへ行くことだった。1999年にMont-Tremblantにオープンしたこの伝統的なスカンジナビアンスタイルのス...
カナダ/カナダ人

スキー場

トロントのあるオンタリオ州で一番大きなスキーリゾートと言えばBlue Mountain。カナダに来た年に1度行ったきり、それを最後にスキー自体からもすっかり遠ざかってしまった。その時は、リゾートの近く...
海外生活

センス

すべてがおしゃれすぎ。友人宅に4泊ほどお世話になっている。白を基調にした内装に家具はカントリー調のアンティークで統一されさりげなく置かれたハードカバーの古い本やガーデン、ファッションなどの雑誌がエレガ...
トロント

チケットの謎

トロントで毎年恒例のクリスマスマーケットといえば、Distillery District で開催される『Winter Village』。今年も11/13から始まり、年明けの1/5まで続く。ずっと昔は無...

行ってみたい国?

友人夫婦が立ち寄ってくれた。彼らはエジプト旅行から帰ってきたばかりだ。旦那さんは若かりし頃フライトアテンダントをしていた経歴もあり、旅程を立てるのはお手の物。常にオンラインに目を光らせお得なDealを...
日本

旅行プラン

1月に2週間だけだが日本へ帰る。シートセールにとりあえず飛びついたので、今はまだ何の予定も立てていない。実は去年の秋に6週間ほど帰省したのだが、その時は両親のヘルプで急遽帰ったので自由になる時間はなか...
タイトルとURLをコピーしました