2024-11

フード

肉じゃが

旦那の急な留守がもたらす一人飯。今回作ったのは肉じゃが。3日間にわたって至福の味をかみしめた。先日旦那が「これから友達と会う」と夕方5時近くになって宣言。ってことは、時間的に夕飯要らないよね?念のため...
日々の暮らし

第六感 ?

アリとの闘いが続いている。キッチンのペダル式ゴミ箱は今も封印したままだ。ちょっとしたゴミ (臭いの付いていないもの)は、トイレに置いてある蓋つきの小さなクズカゴへ。キッチンで出る臭いが残るゴミは (生...
映画

子役

私は動物と子役に弱い。The Sixth Sense (シックス・センス)Leon: The professional (レオン)Love Actually (ラブ・アクチュアリー)Real Stee...
スポーツ

言い争い

自己主張が強いカナダ。喧々諤々とそれぞれが意見を主張する現場に遭遇することは少なくない。政治の話なんかは特に熱くなりやすい。アメリカの大統領選挙を数日後に控えた今、ラジオから流れてくるニュースも選挙関...
言葉

ベースボール用語

今年のメジャーリーグはドジャースが優勝して幕を閉じた。大谷選手、山本選手の活躍で日本も大いに盛り上がったに違いない。すっかりドジャースの顔になったデコピンが可愛すぎる♡実は、ドジャースにはカナダゆかり...
日々の暮らし

Trick or Treat

カナダの10/31といえばハロウィーン。アメリカやイギリスと並びハロウィーンが人気な国の1つだ。日本も最近では1つのイベントとして人気が増してきているようだが、私が子どもの頃はハロウィーンの「ハ」の字...
タイトルとURLをコピーしました