何事も”コツコツ”が大事。
やりたいことが山積みだと
急ぎじゃないものは、つい後に回しがち。
でもこれすると、自分の首を絞めることになる。
英語の勉強を今もずっと続けている。
やる気の波がどうしてもあるが、
必ず1日に1度は、たとえ数分でも
英語の”勉強”をするように心がけている。
朝イチの時間を”英語時間”にあてているが、
それでも時々スキップしてしまうことがある。
ちょっと気を引き締めていきたいと思う今日この頃。
ここ数週間は、
今学んでいるデザインの課題制作に沼った。
そのとばっちりを食らったのが、
自営の経理事務…
様々なインボイスやらレシートやらを
入れておくボックスが乱れ始めているのは気づいていた。
それでも急ぎではないので
下手すれば放っておける。
あくまでも来年の確定申告のために記録を残すだけだ。
めちゃくちゃ営業利益を上げている大企業ではなく、
街のちっさな自営業。
1日のお金の出入りなどたかが知れている。
しかし、侮ってはいけない。
3週間ためてしまった経理処理。
半日かけても終わらなかった。
その間、座りっぱなし。
硬いイスに吸盤のようにくっつけていたおケツが痛い。
目はしょぼしょぼするし、
吐き気までしてくる始末。
気づけば夜の7時を回っていた。
全部きれいさっぱり終わらせたかったが、
仕方なく翌日に持ち越した。
毎日やれば1日数分で済む作業だ。
改めて、毎日コツコツ処理することを誓った夜である。
コツコツ

Comments コメント