今回の帰省のように、
ちょっとした遠出の際には車をレンタルする。
もちろんレンタルの日程を私は知る由もない。
情報の小出しをする旦那なので、
実家に滞在する日程すらも直前まで未定である。
(そしてよく変わる)
最終的に今回の滞在日程は、
月曜の夜着で金曜日に帰宅というものだった。
車を持たない私たちは、
日用雑貨などを購入するまたとない機会になる。
トイレットペーパーや洗剤、
日頃は、どでかいサイズは買えないが、
この時とばかりにトランクに詰め込む。
帰宅するとそのまま食材の買い出しに走ることもある。
そんなこんなで今回もいろいろ買い込んだ。
アウトレットモールで
珍しく100%オーガニックコットンのポロシャツを見つけ
(最近はコットン製品が少ない)
旦那は即買い。
帰宅当日に再び寄り道し追加購入までした。
うちの旦那はテクノロジーが駆使された
最近主流になっている生地を嫌う。
なんでも皮膚が呼吸できないらしい。
(少しでも何かが混ざっていると、皮膚が敏感に感じ取る)
次いつ出会えるかわからない”100%コットン”。
私もストック用として購入することに大賛成だ。
帰宅日当日、いつ出発するつもりなのか確かめると、
「う~ん…」と案の定はっきりしない。
やることも特にないのだが、
まったりとした時間が流れていく。
やっと1時頃になって重い腰を上げ
お義母さんに別れを告げる。
一番安いガソリンスタンドで給油し、
追加のポロシャツを買うためにアウトレットモールへ。
ついでに最後の買い物だと言って、
庭に植える🌸(これも追加)と、たい肥を購入。
高速に乗る頃には2時を過ぎていた。
順調に走り始めたが、すぐに渋滞に捕まる。
道路工事で1車線がクローズされていたのが原因だ。
旦那のイライラが増していき
Fワードが連発しはじめる。
50分あまりの渋滞をやっと通り抜けた頃には
時計の針は3時を回っていた。
そのあとは順調だったが、
トロントに近づくにつれて
また自然渋滞が始まる。
旦那の怒りが再燃。
携帯を渡され、
レンタカー会社の番号を押すように指示される。
車の返却時間が夕方の5時なんだとか…
・・・
ってか、そもそも時間の計算間違ってないか?
義母の家からうちまでの距離は
約2.5~3時間だ。
渋滞のない夜の走行でこのくらい。
何が起こるかわからない道路事情。
返却時間からの逆算は、
相当余裕を持つべきなのは火を見るよりも明らかだ。
アウトレットモールなんかに寄ってる場合じゃないだろ!
買い物するなら少なくともお昼前、
いや渋滞を想定して午前中に出発するべきところだ。
「あのF〇〇king 渋滞のせいで!」と、ご立腹だが、
あの渋滞がなくても間に合わんわ!!
逆算が苦手

Comments コメント