目移り

あれもやりたい、これもやりたい。
最近は色々なツールが世にあふれている。
1つを極めるのではなく
それぞれのいいとこ取りをできる時代だ。

私は今、画像生成AIにはまっている。
お気に入りはMidjourneyというAIツール。
めちゃくちゃ良質の画像を生成してくれる。
無料で使えるAIが数多く存在する中
これは課金しないと使えない。

初めから課金するというのは
ややハードルが高い。
それでも思い切って飛び込んでみた。
確かにいい絵が作れるので嬉しいのだが
それを自在に加工するには鍛錬がいる。
膨大な量の trial & error の繰り返し。
SNSで情報を発信している人たちは
一体どれだけの時間と労力をつぎ込んだのだろう?
決して片手間でできることじゃない。

しかしAIの開発が加速している最近は、
その苦労を解決してくれる別のツールが
突如として現れる。
かゆいところに手が届く新たなAIの出現は
この手の労力を一気に取っ払い
あっという間に時短を実現させてくれる。
なんてすごい時代になったんだ。

もちろん、
最初に恋をしたツールを極めたい気持ちもある。
ただ、趣味ではなく仕事につなげていくためには
研究に没頭するわけにもいかない。
それぞれの持ち味をうまく取り入れていくのが得策だ。

SNSを追っていると、
新しい情報が毎日のように発信されている。

えっ、そんなツールが?
それ便利そう…
そういう使い方もあるんか

いろいろ目移りして仕方がない。
自分の軸をしっかり固めておかないと
情報に流されて余計な分野にまで
足を突っ込んでしまうから要注意だ。
今自分に本当に必要なこと。
それだけにフォーカスしていこう!

Comments コメント

タイトルとURLをコピーしました