カナダ/カナダ人 やればできるじゃん 3連休の中日。いいお天気だったのでテニスをすることに。うちから一番近い徒歩数分のテニスコートは前回行った時に使えなかった。改修されるらしく、改修後は2面のコートが1面に減り、半面はPickleball... 2025.10.13 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 ダイバーシティー 昨日は友人とサンクスギビングディナーを楽しんだ。総勢10人でテーブルを囲んだ。そんなに集まっても圧迫感を少しも感じない。一軒家ってやっぱりスペースが広い!と妙な感心をしてしまった。メインディッシュはタ... 2025.10.13 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 変わった視点 恒例のパブnightが始まった。毎週木曜日は、バレーボールを2時間ほどプレーし、そのあとは数名の仲間とビールを飲みに行く。そして遅い夕食でチキンウィングを食べるのだ。面子はほぼ固定しており、参加するの... 2025.10.10 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 夏の景色 今年の1月に来た時は、真っ白だった。それも地元民も驚くほどの豪雪。車道と歩道の間にできる雪の壁私の身長 (160cm) ほどにもなる。友人も、毎日の雪かきにはほとほと疲れたという。住民にとっては迷惑な... 2025.08.20 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 Me Me Me星人 周りには自己主張が強い人がたくさんいる。最近はそんなに驚かなくなった。大抵は”でた~!カナダあるある”で終わる。こちらで生きていくうえで、”見習いたいな”と思う主張もあれば、”それはただの自己中だろ”... 2025.08.06 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 暑さ 今年は珍しく、旦那のビーチ熱が若干低い。夏の週末はビーチバレーというのが常だ。地球の温暖化の影響か、このトロントでもビーチバレーができる期間が延びている気がする。私が来た頃は、本当に夏の7,8月の約2... 2025.07.28 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 気配りのすすめ 思い出し笑い。今朝起きがけに、昨夜の出来事がふと蘇ってきてひとりで笑ってしまった。昨日は、旦那も私も仕事で家に軟禁状態。お互いに外の空気を吸いたくて小雨が降る中いつものパブへ向かった。ちょうどブルージ... 2025.07.27 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 ファッション 私はファッションについては語れない。1年中Tシャツとジーンズで過ごしてると言えば、簡単にご想像いただけるだろう。住んでる場所がカナダで助かっている。今、仕事のスキルアップで参加しているコミュニティーで... 2025.07.20 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 指定席 一昨日、コンサートに行った。トロントでコンサートに行ったのはおそらく初めてかもしれない。音楽に疎い私は日本でも数えるほどしか行ったことがない。最近は映画館なんかも座席指定でチケットを購入するが、実際に... 2025.07.11 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 義母 その2 昨日に引き続き今日も義母の話をしよう。つい先日、76歳の誕生日を迎えた。その誕生日をささやかながらお祝いするために4日間の帰省をした。基本的に最低でも年に1度は帰省する。大抵はクリスマスかサンクスギビ... 2025.07.07 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 カナダデー 7/1はカナダデーで祝日だった。今年は火曜日なので、日本で言うところの「飛び石連休」といったところだ。月曜も休みをとって4連休だった人も多いのかもしれない。この日は毎年あちこちで花火があがる。自分の記... 2025.07.03 カナダ/カナダ人
カナダ/カナダ人 痛み止め 昨日は喉が痛くてモチベーションがダダ下がりだった。体温計がない*ので熱の状態は分からない。(*カナダにいると、これって結構あるある)額を触っても熱くはないし、全身のほてりもない。立ち上がった時に頭がフ... 2025.03.07 カナダ/カナダ人