LIFE

家族

暮らし

日本滞在中に世話になった姉の家は駅から徒歩2分の距離にあるマンションだ。都内へ出やすい超便利な立地。徒歩圏にスーパーが3軒もあり、(しかも24時間営業 or 24時まで営業)コンビニ、薬局、100円シ...
日々の暮らし

リセット

今年の目標は、早起きすること。というか毎年思っている。コロナ後、9時頃の起床がすっかり定着してしまった。睡眠魔なのは旦那も同じ。違うのは、旦那は夜更かしとまではいかないまでも遅くまでテレビを見ていられ...
旦那

不合格

2週間の日本帰省から帰国した。旦那が洗濯をしていないのは想定内。かつてはドラム缶大のランドリーバッグが一杯になるまで洗濯物をため込める人だったことを考えれば、2週間くらい、どうってことはない。その結果...
家族

家族のつながり

うちの家族はどちらかというとドライな関係だ。いがみ合っているわけではないが、めちゃくちゃ仲がいいわけでもない。3姉妹だと言うと羨ましがられることも多い。だが若い頃は、服や小物の貸し借りはおろか悩みを相...
日々の暮らし

落ち着く場所

4日ぶりに自宅に戻って来た。どんなに憧れの家でも、やはり自分の家、自分のベッドが一番落ち着くのは、いつの時代も同じだ。ただ、友人宅では義母の家よりはるかに寛げたのは間違いない。やはり義母だと、粗相をし...
ハプニング

急いで!

*少々汚い話なのでご注意を…間一髪で間に合った。いやぁ、食べ物って恐るべし。友人夫婦と夕食を共にするべくいつもとは違う場所へ出かけた。ダイニングスペースはそれほど大きくはないのだが、うちの近所では、ち...
旦那

お静かに

うちの旦那は声がでかい。何と言えばいいのだろう?こう、声が響くのだ。本人は普通に発しているだけなのだが、低く野太い音が空気に触れたとたんさらに膨張し大音響となって空間を埋め尽くす。リビングのテーブルは...
旦那

パーティーアニマル

2025年が私のところへもやってきた。しかし、何の変哲もない朝である。昨夜はひとり家に残り、日本の味に舌鼓をうちながらまったりとドラマを鑑賞した。数日前の残りものながら、ご飯に生姜焼き、豚汁*という(...
日々の暮らし

一抹の寂しさ

旦那の実家で過ごすホリデー期間。相変わらず旦那の情報の小出しにイラついていた。クリスマスの翌日はBoxing dayという祝日。様々なお店がBoxing day sale!と銘打って大幅な値引きをする...
日々の暮らし

風邪の法則

恐れてたことが… (しっかり体調を整えなきゃって言ってたばかりなのに)昨日から、喉が痛くなりそうな気配を感じていた。経験からなのか、こういうのって不思議と感じるもの。痛みが出てるわけじゃないんだけどこ...
ハプニング

失敗から学ぶ

つい先日の信じられないサービス体験。運営に思いやりが欠けていると感じたGo trainだが、”鉄は熱いうちに打て” じゃないが、もう少しGo trainと仲良くなろう!と記憶が新しいうちに再び利用して...
旦那

男の何だって?

日曜日、うちの旦那は雨の中 “街の清掃” にでかけ風邪をひいた。請負の仕事でもなければ、誰かの指示でも、町内の決まり事でも何でもない。いつものごとく、自主的なただのボランティアである。1人の助っ人を呼...
タイトルとURLをコピーしました