LIFE

旦那

せっかち

私はせっかちな人は苦手だ。今までの人生で、”この人、せっかちだなぁ” と感じた人としてすぐに頭に浮かぶ人が数名いる。初めての就職で配置された部署にいた直属の先輩。その後に部署の再編等で一緒になった先輩...
旦那

嵐のはじまり

*途中、衛生的に不快な話が出てきます。きれい好きな方はご注意ください。旦那の帰宅と共に嵐もやってきた。この2週間弱、“汚れ”とは無縁の平和な暮らしだった。もちろん生活している以上、埃は発生するしゴミも...
旦那

帰還

旦那が1日遅れで帰宅した。実母と叔父の3人でアルバータ州に住む親戚に会いに出かけていた。普通、遠くへ出かけるとき、特に飛行機を利用する場合は、身内にフライト情報を知らせていくものではないだろうか?万が...
日々の暮らし

自炊

順調に自炊生活を続けている。もう、インスタグラム様様だ。世の中にCOOKPADなるものが登場したのも革命だと思ったが、文字だけでなく映像があるのは料理に不慣れな者にとっては最高にありがたい。”くし切り...
日々の暮らし

TVドラマ

小さい頃、テレビをあまり見せてもらえなかった。親が見ているものを一緒に見るのがお約束で、大抵はNHKか時代劇、そしてプロ野球くらいだった。学校で流行りのドラマやバラエティーの話題になっても、なんのこと...
日々の暮らし

赤ちゃんがくれる幸せ

昨夜はゴミ収集の日だった。大きなゴミ箱の中に家庭ゴミを入れ歩道に出しておくと、深夜近くに、ゴミ収集車が一つ一つ中身を空にしていってくれる。今朝は、その空になったゴミ箱を店の中に取り込むことから始まった...
日々の暮らし

歩け、歩け。

週末に向けて”天気が下り坂”という予報は今日も変わることはなかった。となれば、掃除は週末に回して今日は外出することに。以前から行ってみたかったEvergreen Brick Worksへ。散策するのに...
日々の暮らし

大掃除の恐怖

今週の To Do リストの中には大掃除が入っている。せめて年に1回は大掃除を… とは思うのだが、日々の生活に追われ?ついつい後回しに。(ただの手抜き)鬼の居ぬ間に何とやらではないが、汚しの天才である...

忍耐力

人間の忍耐力は、最近落ちてきているのではないかと思う。スーパーのレジで、レジ係の若い女性に暴言を吐くオヤジを見た。レジ係はそれにまったくの無反応で(拍手!)オヤジのひとり言になっていたのが滑稽だった。...
日々の暮らし

買い出し

旦那が留守の11日間、自炊をしなければならない。前にも書いたが、うちは基本的に旦那がシェフのため、私が作りたいと思う日本食には足りないものがたくさんある。食材の買い出しが最優先事項だ。善は急げ。旦那が...
日々の暮らし

留守番

今日から11日間、旦那が留守になる。日本への一時帰国を除けば、これだけの期間一人になるのは初めてだ。ウキウキが止まらない。近年、義母は自分のルーツをたどるロードトリップをし始めた。まだ元気で動けるうち...
旦那

するする詐欺

1週間が過ぎるのか恐ろしく早い。気づけば、パリ オリンピックも幕を閉じようとしている。“お店を1週間クローズしてトロントを探検をしよう!”と声高らかに叫んでいたのは何だったのだろう。この1週間、少しも...
タイトルとURLをコピーしました