日々の暮らし 返事 返信のスピード。メールやテキストの返信。みんなはどれくらいの早さで対応しているのだろう。中には反応が秒速の人もいる。1日のうち、どれだけ携帯見てるんだ?って少しばかり心配になる(大きなお世話)こともあ... 2025.02.27 日々の暮らし
仕事 仕事環境 仕事部屋が欲しい…残念ながら、うちは大きな家ではない。アパート住まいなのでリビングルームが仕事場でもある。仕事机なんてものはなくリビングのテーブルを旦那と半々で使っている。狭いスペースに自分のPCと仕... 2025.02.26 仕事
日々の暮らし 値引き 人間は値引きに弱い。やはり同じものを購入するなら安い方がいいに決まっている。私は英語の勉強に長年使っているウェブサイトがある。海外にいる身にとって、すべてオンラインなのが使いやすく、カナダに来た頃から... 2025.02.24 日々の暮らし
日々の暮らし 祭りのあと 土曜日までの予定が1日早まり、(先週の日曜から、友人宅へ遊びに行っていた)金曜日に帰途についた。帰りは、友人の車で送ってもらう。ご馳走になった食事はどれもおいしかったが、なかでも気に入ったパスタとヨー... 2025.02.22 日々の暮らし
人 人間模様 “15〜20分で出発する”と言ってから容赦なく洗い物を増やしていく旦那…そもそも、9時出発で8時起床という時点で、私の逆算スケジュールとは大きなギャップがある。朝食を取らない(料理をしない)なら計算は... 2025.02.17 人
家族 疾患 義母が風邪をひいたらしい。旦那曰く、電話の声が相当息苦しそうだったようで、私たちは少し心配になった。独り暮らしのお義母さんは、数年前に自宅で倒れ意識を失いかけ、なんとか自力で救急車を呼び事なきを得たこ... 2025.02.16 家族
仕事 ダダ下がり 朝はいつもどおりだったのに…時間が進むにつれてモチベーションがダダ下がり。週3のバレーの影響か、それとも毎日15分のエクササイズの影響か?なんとなく体が休みを欲しているような気がして、今朝はエクササイ... 2025.02.13 仕事
旦那 決断力 もう、じれったいのなんのって…”予定は未定”なのはカナダ人の十八番おはこ。これは以前にも記事にしたことがある。うちの旦那も例にもれず、本当にいつまでたっても予定が立たない。なんで?今年は10年以上ぶり... 2025.02.11 旦那
日々の暮らし 物の寿命 運動の際に常日頃着ているTシャツの中には、18年も前の写真の中でも着ているものが1枚ある。自分でも驚きである。私は汗をかく方なので、汗が目立たない色を模索してきた。そして私なりに行き着いたのが紺色。だ... 2025.02.08 日々の暮らし
仕事 復習 やっと新しいPCを手に入れた。こちらで購入することも考えたが、やはり日本語ベースのPCの方が何かと使いやすい。購入したのは2ヶ月も前になる。紆余曲折あり、配送先を実家にしたため先月の日本帰国でやっとお... 2025.02.07 仕事
日々の暮らし 誕生日 うちは、お祝いごとや行事なんかとはなぜか縁遠い家庭だった。それを嫌だと思ったことも寂しいと思ったことも不思議と私は1度もない。姉妹が2人いるが、彼女たちはどう思っていたのだろうか?どうやら誕生日は、世... 2025.02.06 日々の暮らし
仕事 フットワーク 何であれ、フットワークが軽い人に憧れる。私は何事も受け身で石橋を叩いて渡る慎重派だ。新しいことを学んでもいつまでも自身が持てずに思い切って先へ進めない悪い癖がある。今日もメルマガで飛んできたインタビュ... 2025.02.05 仕事