旦那 感覚のズレ 料理をする気になれない時、私たちが向かう場所。それは馴染みのパブだ。特にパティオがある季節は、夕陽を眺めながらまったりとした時間を過ごす癒しの場でもある。お店の立地によってはせっかくのパティオも魅力が... 2024.09.28 旦那
旦那 病院嫌い 病院が好きな人なんて、なかなかいないだろう。昔「私、なんでもすぐ病院に行く」って言ってた同僚がいたなぁ…でもそういう人はごく稀な気がする。私も、出来れば行かないで済む方法を探してしまう。ただ自分でもこ... 2024.09.17 旦那
旦那 せっかち 私はせっかちな人は苦手だ。今までの人生で、”この人、せっかちだなぁ” と感じた人としてすぐに頭に浮かぶ人が数名いる。初めての就職で配置された部署にいた直属の先輩。その後に部署の再編等で一緒になった先輩... 2024.08.26 旦那
旦那 嵐のはじまり *途中、衛生的に不快な話が出てきます。きれい好きな方はご注意ください。旦那の帰宅と共に嵐もやってきた。この2週間弱、“汚れ”とは無縁の平和な暮らしだった。もちろん生活している以上、埃は発生するしゴミも... 2024.08.25 旦那
旦那 帰還 旦那が1日遅れで帰宅した。実母と叔父の3人でアルバータ州に住む親戚に会いに出かけていた。普通、遠くへ出かけるとき、特に飛行機を利用する場合は、身内にフライト情報を知らせていくものではないだろうか?万が... 2024.08.24 旦那
旦那 するする詐欺 1週間が過ぎるのか恐ろしく早い。気づけば、パリ オリンピックも幕を閉じようとしている。“お店を1週間クローズしてトロントを探検をしよう!”と声高らかに叫んでいたのは何だったのだろう。この1週間、少しも... 2024.08.11 旦那
旦那 情報の小出し うちの旦那は、情報を小出しにするクセがある。というよりも、これはカナダ人の「予定は未定主義*」に由来していると個人的に解釈しているのだが、出かける直前まで情報が流れてこないのは、いささか不都合である。... 2024.07.29 旦那
旦那 人の性格 持って生まれた性格… 変えようと思っても簡単に変えられるものじゃない。私は一言でいえば内向的だ。通信簿に書かれる先生からのコメントは「協調性はありますが、もう少し積極的になりましょう」というのがお決ま... 2024.07.24 旦那
旦那 整理整頓 カナダは日本同様に四季がある。夏は眩しいばかりに新緑が広がり清々しい。うちの裏庭側の窓は、後ろの家の広大な庭に面しているのだが、この時期になると、冬の間に眠っていた大きな木々が目を覚まし、枝の先の先ま... 2024.07.22 旦那
旦那 ぱなし 開けっ放し、置きっぱなし、脱ぎっぱなし、やりっぱなし…いったいあなたは何歳なのか?今朝もキッチンにバターが放置されていた。いつも、ブロックのバターを1/3程度ずつガラス容器に移し替え、使用分を常温で置... 2024.07.05 旦那
旦那 テレビのチャンネル 私の母はコマーシャル(CM)が嫌いだ。母にリモコンを持たせたら最後、CMになると速攻でチャンネルを変えられてしまう。似たようなタイミングでCMを挟む番組も多く、どのボタンを押してもずっとCMということ... 2024.06.29 旦那
旦那 アンチ・ペットボトルと言いながら うちの旦那はアンチ・ペットボトル派だ。スーパーで大量のペットボトルの水を購入している人を見ると、ボソボソとアンチコメントを吐く。(一緒にいると冷や冷やもん…)まあ、カナダは水道水が問題なく飲める国なの... 2024.06.26 旦那