仕事

仕事

ルールの変更

なんか面倒になってないか?何事も、よりよくしていくためには古い考え方に固執するのはよくない。「私の時代は…」なんて言ってたらおいていかれる。でも、変更によって時短になるならいいのだが、さらに時間がかか...
仕事

目移り

あれもやりたい、これもやりたい。最近は色々なツールが世にあふれている。1つを極めるのではなくそれぞれのいいとこ取りをできる時代だ。私は今、画像生成AIにはまっている。お気に入りはMidjourneyと...
仕事

ロードマップ

先日、記事を書いたばかりだがセミナーなんかを受講すると、大抵「ロードマップ作成会」へと誘導される。(参加しているセミナーが「稼ぐ」ことに関するもののため)最初にうたわれている「10大特典!」がいざフタ...
仕事

セミナー

最近、無料のオンラインセミナーに色々参加している。今朝も1つ参加した。7大特典!10大特典!なんつーうたい文句にまんまとつられてみているが、その度にLINEの登録が増えていく…すべてQRの読み取りにつ...
仕事

捨てる神あれば拾う神あり

このところ仕事の依頼が尻つぼみ状態でうすうす感づいてはいたが認めたくなくて…でもつい先日、2年連続で依頼をもらっていた仕事に今回お声がかからなかことを知り、結構凹んでいた。その現実を思い出すと、今でも...
仕事

ガ~ン

パタリと止まった気がする。仕事の依頼が…去年の後半からなんとなく感じ取っていた減速感。今年に入ってそれが加速したというより、止まった。何、何?何がいけなかった?誠意をもって対応したし、納期はもちろん完...
仕事

古いパソコン

世の中の進歩のスピードは驚くほど速い。やっとの思いで去年購入したパソコンも、もう古い…というか、もちろん普通の事務作業やプライベートのネットサーフィンには何の問題もない。前のPCと比べたら格段に処理速...
仕事

凝り性

私には、いかんせんスピード感が足りない…なんか一味加えたくなる悪いクセがある。これって仕事をしていくうえで結構なマイナスポイント。ただ、悲しいかな…分かっちゃいるけどやめられない。単純なデータ入力とか...
仕事

都合よく…

メールが急に届かなくなるのって何で?本業の仕事は、ほぼメール。コロナ後に完全在宅になってからは、対面で話すことはほぼなくなった。たまにZoomミーティングをする程度だ。毎日同じアドレスでやり取りをして...
仕事

ワーキングママ

最近は周りの人のすごさに驚かされ続けている。友人しかり、参加しているコミュニティーの人しかり。私は今2つのコミュニティーに参加している。どちらも副業の幅を広げるためのスキルアップの場だ。ライブで勉強会...
仕事

無料の限界

巷には様々なツールが溢れている。仕事の効率化、AIの急激な進歩…次から次へと現れる便利なツール。大抵は無料から始められることが多いが、それでも結局は無料の壁に突き当たる。しかし、その度に課金していたの...
仕事

フィードバック

フィードバックってマジで大事。今、デザインの勉強をしているが、プロの人のフィードバックのすばらしさにひたすら感心している。添削を受けられるコミュニティーに入っていて、色々な方の制作物を目にすることがで...
タイトルとURLをコピーしました