仕事

仕事

無料の限界

巷には様々なツールが溢れている。仕事の効率化、AIの急激な進歩…次から次へと現れる便利なツール。大抵は無料から始められることが多いが、それでも結局は無料の壁に突き当たる。しかし、その度に課金していたの...
仕事

フィードバック

フィードバックってマジで大事。今、デザインの勉強をしているが、プロの人のフィードバックのすばらしさにひたすら感心している。添削を受けられるコミュニティーに入っていて、色々な方の制作物を目にすることがで...
仕事

優先順位

わかってる。仕事を先にしなければいけないことは…でも気分が乗らない。気分が乗ってこないと進みが異様に遅い。そもそも仕事も自分のやりたいこともすべてPC上というのがよくない。いくつものタブの間を行ったり...
仕事

やる気

ここ数日、がぜんやる気が出てきた。新しいことを学ぶのは楽しいが、今まででさえ時間がなくて困ってたのにどうやって時間を捻出するんだ?せっかくのやる気を最大限に活かすため今月は勉強にとことん集中しようと副...
仕事

時間配分

1日24時間って本当に短い。しかも私の場合、睡眠に1/3+持っていかれる。残るはだいたい15時間。食事、家事、シャワー等に費やす時間を差し引くと使える時間は日によるが8~10時間くらいはあるだろうか?...
仕事

新学期

4月は日本でいうところの新学期。新しいクラスになるのが苦手だったなぁ…仲のいい人が誰もいない。なんか心細い。そして少しずつグループができていく。自分の所属が奇数人になったときの気まずさ。歩いていても3...
仕事

経費の見直し

春はTaxの季節。日本同様、カナダにも確定申告のようなものがある。日本だと企業に勤めていると会社がやってくれる年末調整みたいなものはないので、誰もが自分ですべて申告しなければならない。一般的な人のDe...
仕事

意欲

昼間からソファーで電話をする旦那。また例のブロマンスのBuddyと話してるっぽい。いつも大体会話の内容から相手の察しがつく。少し?と思う瞬間もあったが、トータルで判断して、てっきり彼だと思っていた。電...
仕事

十人十色

物事の好みは人それぞれ。感動する対象も、生み出されるアイデアも100人いれば100とおりある。今、ちょっと新しい世界を除いてみようとCanvaを学ぶための講座を受けている。このブログのアイキャッチを毎...
仕事

自信

自信ってどうやれば持てるのだろう。私は自信を持てないタチだ。自信に満ちているというか、自己主張がはっきりとしている海外の人と比べると、日本人は自己を過小評価してしまう人が多いと一般的にも言われている。...
仕事

仕事環境

仕事部屋が欲しい…残念ながら、うちは大きな家ではない。アパート住まいなのでリビングルームが仕事場でもある。仕事机なんてものはなくリビングのテーブルを旦那と半々で使っている。狭いスペースに自分のPCと仕...
仕事

ダダ下がり

朝はいつもどおりだったのに…時間が進むにつれてモチベーションがダダ下がり。週3のバレーの影響か、それとも毎日15分のエクササイズの影響か?なんとなく体が休みを欲しているような気がして、今朝はエクササイ...
タイトルとURLをコピーしました