仕事 意欲 昼間からソファーで電話をする旦那。また例のブロマンスのBuddyと話してるっぽい。いつも大体会話の内容から相手の察しがつく。少し?と思う瞬間もあったが、トータルで判断して、てっきり彼だと思っていた。電... 2025.03.22 仕事
仕事 十人十色 物事の好みは人それぞれ。感動する対象も、生み出されるアイデアも100人いれば100とおりある。今、ちょっと新しい世界を除いてみようとCanvaを学ぶための講座を受けている。このブログのアイキャッチを毎... 2025.03.10 仕事
仕事 自信 自信ってどうやれば持てるのだろう。私は自信を持てないタチだ。自信に満ちているというか、自己主張がはっきりとしている海外の人と比べると、日本人は自己を過小評価してしまう人が多いと一般的にも言われている。... 2025.02.28 仕事
仕事 仕事環境 仕事部屋が欲しい…残念ながら、うちは大きな家ではない。アパート住まいなのでリビングルームが仕事場でもある。仕事机なんてものはなくリビングのテーブルを旦那と半々で使っている。狭いスペースに自分のPCと仕... 2025.02.26 仕事
仕事 ダダ下がり 朝はいつもどおりだったのに…時間が進むにつれてモチベーションがダダ下がり。週3のバレーの影響か、それとも毎日15分のエクササイズの影響か?なんとなく体が休みを欲しているような気がして、今朝はエクササイ... 2025.02.13 仕事
仕事 復習 やっと新しいPCを手に入れた。こちらで購入することも考えたが、やはり日本語ベースのPCの方が何かと使いやすい。購入したのは2ヶ月も前になる。紆余曲折あり、配送先を実家にしたため先月の日本帰国でやっとお... 2025.02.07 仕事
仕事 フットワーク 何であれ、フットワークが軽い人に憧れる。私は何事も受け身で石橋を叩いて渡る慎重派だ。新しいことを学んでもいつまでも自身が持てずに思い切って先へ進めない悪い癖がある。今日もメルマガで飛んできたインタビュ... 2025.02.05 仕事
仕事 向き不向き 物事には向き不向きがある。これは常々感じることだ。日本で唯一再会した友人は、ちょうど新しい仕事が決まったところだった。その仕事とは『営業』。私には絶対に出来ない仕事の1つだ。彼女に言わせると、「営業し... 2025.02.02 仕事
仕事 山積み 仕事がたまっている。といっても自分のメインの仕事じゃない。その分は帰省中も仕事をしていたので、いつもと変わらない。たまっているのはうちのお店の経理だ。たかが2週間、されど2週間。まずは、旦那の手書き書... 2025.01.30 仕事
仕事 忙しいのに 今日は仕事が立て込んだ。そういう時に限って、色々問題が起こる。パソコンが時々怪しい動きをするのは少し前から始まっていた。だからこそ新しいPCを購入しようとしていたのだが実はいまだに購入に至っていない…... 2024.11.16 仕事
仕事 IT時代 インターネットが普通の時代になり、何でもインターネットを介して行えるようになってきている。家族に「今からしばらく電話できないからね」と宣言し、1つしかない電話回線にパソコンを繋げてインターネットをして... 2024.10.20 仕事
仕事 ドタキャン 仕事柄、メールの相手はカナダ国内と日本の両方にいる。案件がそれぞれ個別宛てのものであれば問題はないのだが、双方に関連する内容の場合、メールを送る順番にいつも気を使う。これは私が少し心配性であることも影... 2024.09.26 仕事