ヘビロテ

私もそうだが、
旦那はこの傾向が私より強い気がする。
ワードローブ自体が少ないとはいうものの
洗濯しては着て洗濯しては着て…の繰り返し。
たまには生地を休ませてあげてくれ。
お気に入りのシャツであればなおさらだ。
少しでも長く着るために。

最近のお気に入りは
私が日本で購入してきた2枚。
1枚はテクノロジー系素材のTシャツ。
そしてもう1枚は100%コットン。
うちの旦那はレイヨンとかポリエステルなどの
素材が苦手だ。
スポーツで汗をかくことを考慮し
新技術を駆使して開発された素材を嫌う。
かいた汗を吸収してくれず
呼吸が苦しいと叫ぶのだ。

確かに一理ある。
素材によっては吸収率が悪く感じることもある。
しかしほとんどは、
汗をかいてもコットンのように重たくならず、
ドライで軽い。(と私は思う)
ただ、汗のニオイが化学繊維と
妙に絡み合って臭くなりやすいというデメリットも。
私も素材によっては苦手なものがある。

にもかかわらず、
珍しくこのポリエステル素材のTシャツは
お気に入りらしい。
私が買ったものを
気に入ってきてくれるのは嬉しい。
(大抵はお気に召さないので買わないのだが、
これはリクエストを受けて購入)
「息ができない!」と毎回文句をいいつつ
かなりヘビロテで着用中。

気に入ると、
何回でも着まわそうとするので要注意。
洗濯は週1回。
1度着て臭くなったシャツを
翌日も着ようとするのだから恐ろしい。
あなたはよくても周りが迷惑をこうむるので
お願いだからやめてくれ。
夏は特に監視の目が離せない…

Comments コメント

タイトルとURLをコピーしました