優先順位

仕事

わかってる。
仕事を先にしなければいけないことは…
でも気分が乗らない。
気分が乗ってこないと進みが異様に遅い。
そもそも仕事も自分のやりたいことも
すべてPC上というのがよくない。
いくつものタブの間を行ったり来たり。
集中力が散漫になる。

やる気が出すぎて
意に反して受けてしまった翻訳の仕事。
翻訳を開始したはいいが、
昨日はたったの10行しか進まなかった。
こんな調子で今週金曜日の締め切りに
間に合うだろうか?

しかも月曜日は、うちの旦那の休日。
ひとりで暇を持て余すことができない厄介なタイプ。
さらに都合が悪いのは
今日がVictoria Dayという祝日であること。
カナダ人は残業や休みの日の仕事をとことん嫌う。
さすがに私も、メインの仕事(日本の企業相手)はしない。
これは常にカナダのカレンダーに合わせることにしている。
ただフリーランスの仕事となれば、
必ずしもカレンダーどおりとはいかない。
自分のスケジュールで仕事をすることになる。

窓の外をみると、なにやら雲行きが怪しいが
天気予報では今日は雨は降らないことになっている。
ヒマな旦那が庭仕事に出てくれることを願うのみ。
私は昨日の遅れを取り戻さなければならない…

昨日突然発生した腰の鈍痛も少し治まってくれた。
今日も1日座りっぱなしになること必至だが、
これならストレッチを挟みながら、なんとかなりそうだ。
最近あれもこれもと手をつけすぎている。
ここでしっかり優先順位を整理したほうがいい。
やりたくてウズウズしている作業は一旦封印して、
今日は仕事に集中しよう。
質のいい仕事の1日になることを目指して…

Comments コメント

タイトルとURLをコピーしました