時間にルーズなカナダ人。
にしては、うちの旦那は待ち合わせ時間は守る方だ。
それは最初の驚きだった。
10分前行動!で
ずっと生きてきた私にとっては嬉しい誤算。
”せっかち”という性分が、
いい方に出ているのかもしれない。
車を持たない私たちは、
何かと人のお世話になることが多い。
そんな中で、最低限の礼儀として
相手を”待たせない”ということは常識であり必須だ。
その点、ほぼ心配ないので助かっている。
何なら時間的にまだ余裕があるのに、
逆に私がせかされてイラつくくらいだ。
と、待ち合せ時間に対する計算は合格なのだが、
用事の所要時間の計算は大幅にズレている。
昨日は兄に会いに行く予定があった。
いつもは兄の方がうちに訪ねてくるのだが、
今回は旦那が遠征するという。
Torontoの東に位置するWhitbyという街へ。
なんでも、ジムでウエイトトレーニングして、
そのあとSpaへ行くんだとか。
ま、兄弟水入らずの楽しい時間になるだろう。
車がないので当然電車になるのだが、
乗車時間だけで1時間半。
その前後を合わせれば
2時間はみなければならない。
往復で4時間だ。
にもかかわらず、
夕方に仕事を入れていた。
その時点で「それはたぶん無理だろう」と
心の中でつぶやく私がいる。
さらには、前日パブで出会ったテリーに
「月曜の7時頃にまたここで会おう!」なんて
軽く口約束までしていた。
(相手もほぼ本気にはしていなかったが)
2時間離れた場所にいる兄に会いに行き、
食事を挟みながら話に花を咲かせ、
2時間くらいはかかるという仕事をしに戻ってきて
それをきちんと完了させ、
夜の7時にパブに行けるか?
誰が考えたっておかしいだろ!
もちろん、無理な話だ。
「今からSpaを出る」と私にテキストが来たのは、
夕方の6時を回っていた。
結局仕事はリスケジュール。
テリーとの口約束はもはや覚えていない。
本人の計算だと、
4時頃にはWhitbyから帰宅し、
仕事にいけることになっていたらしい。
往復時間だけで4時間。
4時に帰ってくるということは、
2時には向こうを出なきゃならない。
朝の8時に出発はしたが、
滞在時間4時間で何ができる?
ウエイトトレーニングして
Spa行くんじゃなかったっけ?
(友人に誘われていったSpaで
何時間過ごしたか覚えてないのか?)
お昼も食べるだろうに…
所要時間の計算、おかしすぎ!!
だから私が友達に会いに行くたびに、
「どこにいる?」という
意味不明のテキストが飛んでくるわけだ。
お隣さんに会いに行くわけじゃない。
1時間もかけて遠出して
2時間かそこらで帰るわけないだろ!
結局、帰宅したのは夜の10時過ぎ。
「Long day」だった…と
本人はかなり衝撃を受けていたが、
1日がかりの遠足になることぐらい
私は最初から分かってたワ。
まぁ、ずっと疎遠だった兄との絆を深める
いい時間になったことは間違いない。
終わりよければすべてよし。
めでたしめでたしである。
時間配分
