意外な1日

昨晩、旦那が7時起きを宣言。
なんでも町内?の仕事が入ったらしい。
うちの旦那は日本でいうところの
町内会のような集まりで役員もどきをしている。
その仕事が朝からあるんだとか。

たまにこういうことが起こるが、
その際は朝食を取らずに出かける。
ところが今回は、
「明日は、朝食をとって出かけたい」と言う。
私はなるべく7時起きを心がけているものの、
朝食は旦那が起きてきてから一緒に取るので
大体9時前後だ。

いつもより2時間も早い時間に
食事ができるのか?と少し疑いはしたが
「食べたい」と言うのだからそうしよう。
7時に旦那の目覚ましが鳴り響く。
ベッドの中ですこしグダグダし、
なんだかんだでコーヒーを淹れたのは7:30。
(コーヒーを作る係りは私)
そして私はいつも通り自分の作業を進める。

ところが、朝食を準備するシェフの姿はない。
私と一緒に起きたあと、
張り切って色々なことをするうちに、
家の外で誰かに捕まり立ち話をしている。
そうこうしているうちに
仕事の時間が近づいて結局朝食は取らずに出かけた。

鬼の居ぬ間に…なんとやらで、
旦那がいるとやりづらい作業を一気に進める。
これがまた、まじで沼る作業なので
時間がどんどん溶けていく。
いつもと違うタスク順で進めたせいで
このブログ記事を書くこともすっ飛ばしてしまった…

しかし沼った甲斐あって、
なかなかどうして色々進んだ気がする。
旦那の早起きで調子がくるったが、
嬉しい誤算かもしれない。
町内の仕事を終えて帰ってきた旦那は
そのあとも店の仕事に精をだし、
珍しく邪魔が入らない1日になった。
気づけば午後5時。
あれっ、昼ご飯食べてない??
今日はこの辺で切り上げて体を伸ばすとしよう。

Comments コメント

タイトルとURLをコピーしました