海外生活

海外生活

オーラ

”話しかけないでオーラ”。先日友人と話をしていて笑ってしまった。ついついこのオーラを出してしまうと言う友人に私は200%共感してしまう。外出の際は、私も常にこのオーラを身にまとっている。これがスピーキ...
海外生活

利息

2日連続でダウンタウンへ。一昨日、タックスリターン(確定申告)をしに会計事務所へ行ったがまさかの定休日。昨日あらためて出直した。4月末のラッシュ時は大混雑で”待ち”が発生するが、オフィスはガランとして...
海外生活

子育て

ところ変わればなんとやらで、国が違えば子育ての常識も違う。私は子育ての経験があるわけではないのであくまでも周りの友人たちから入ってくる情報である。子育てに限らないが、巷には情報が溢れている。どれが正し...
海外生活

おのぼりさん

自宅勤務になって早5年…全世界を震撼させたあのコロナからもうそんなに経ったんだと思うと何やら感慨深いものがある。私はたまたま、有給消化の休みに入った翌日だった。一斉にオフィスが閉鎖された。そして誰も予...
海外生活

連想ゲーム

旦那と店のお客さんとの会話で、たまに日本の何かが話題になることがある。すると決まって、私の名が呼ばれる。昨日はキッチンの後片付けをしている最中に私の名を連呼している旦那の声が聞こえてきた。こちらも音を...
海外生活

子どもの成長

久々に友人に会ってきた。前回会ったのはクリスマス頃だから、4カ月前になる。その時は、まだお母さんの腕の中で眠る小さな小さなベビーちゃんだった。今回私の前に現れた天使は、まだまだ壊れそうなくらい小っちゃ...
海外生活

接客

うちの旦那は自営をしている。お店は大通りに面しており、店の後ろが私たちの住居だ。店のバックドアと、住居のドア(玄関)を開け放ち、日中は旦那が行ったり来たりする。私は、店に背を向けるようにして机に向かい...
海外生活

歌詞

私は音楽が生活に密着しているタイプじゃない。自分からはほとんど音楽を聴かないし、仕事や勉強をするときは静寂を好む。もちろん、音楽が嫌いなわけじゃない。歌を歌いたい気分になることもあるし、楽器を弾いてみ...
海外生活

身振り手振り

最近久しぶりにオンラインでのミーティングもどきが続いた。いつも思うのだが、目のやり場に迷う。画面に映る相手の顔を見つめるのがいいのか、それともカメラ目線にするのがいいのか。でもカメラを見ると相手の顔の...
海外生活

何妙法蓮華経

うちのお店の上に住む一人暮らしのおばあちゃん。娘がいるらしいが、姿を見かけたことは1度もない。居住歴は私たちよりもはるかに長く、このアパートの主といえる住人だ。私たちがここに越してきた頃から、少し変わ...
海外生活

ホリデー

今日はFamily Dayという祝日。約1週間の予定でMeafordという街に来ている。もちろん今回の目的は10数年ぶりのスキーだ。(旦那はスノーボード) いつもは、ここに住む友人の車に便乗させてもら...
海外生活

大移動?

アリの襲来が収まった感がある。日本への里帰りから戻ってきて以来、目が合ったのは数匹だ。(見えない旦那がおかしいのだが、彼には見えないもが、私には見えてしまう)1月に2週間も留守にすることが内心、かなり...
タイトルとURLをコピーしました