CANADA

カナダ/カナダ人

会話のトピック

カナダ人の会話で必ずと言っていいほど上がってくるトピックと言えば、「政治」だ。これには最初面くらった。日本で友人と飲みに行って誰が政治の話する?というのが私の感覚だ。ところが、ここカナダでは、自分の地...
海外生活

給付金の行方

パソコンの新規購入をずいぶん長いこと考えている。仕事の道具でもあり、それなりにお値段が張るため、つぎ込める資金と必要なスペックとを天秤にかけながら慎重に選定を進めている。数年で買い替えと言われるPCに...
海外生活

病院

カナダで一番不便を感じるのは病院だ。一般的な診療であれば建康保険がカバーしてくれ医療費が無料というのはすばらしい!!しかし、なんせ時間がかかる。診察を受けたい診療科目が分かっている場合は特にイライラす...
カナダ/カナダ人

チャンスは逃すな

外国語を学んでいる人に共通するのは学んでいる言語を話す人と友達になりたいという強い思いだ。日本で英語を学んでいると英語ネイティブの人たちと知り合いになりたいと思う。かつての私もそうだった。海外にいると...
トロント

アーミッシュ

この週末に、友人の息子さんの結婚式で訪れた地域は、アーミッシュの人たちが多く暮らしているそうだ。新婦のご両親がリタイア後に移り住んだ場所で、お隣さんはアーミッシュのご家族?らしい。(と言っても、お互い...
文化の違い

3日間のウェディング

この週末、結婚式に出席してきた。新婦のご両親がリタイア後に移り住んだ広大な敷地でのガーデンウェディングでとても素敵だったのだが、パーティーが3日間続くなんて聞いてない…前日の金曜日までは晴天が続いてい...
海外生活

VISA(査証)

海外へ渡航するのに必要なビザ。「日本のパスポートは最強」というのをよく耳にするが、実際には、日本と同じように、各国へビザなしで入れるパスポートを持つ国は他にもたくさんある。そしてそのおかげで、私たち日...
カナダ/カナダ人

その自信何なん?

日本人は本当に謙虚な人が多い。もっとアピールしていいと思う。でも「能ある鷹は爪を隠す」日本人の気質はとてもカッコいいとも思う。うちの2軒となりにあるキックボクシングジムに通っている。といっても、キック...
海外生活

単位の違い

海外に行って混乱するものの一つに単位がある。遠い昔、1度だけフルマラソンに挑戦したことがあるのだが、場所がハワイだったので、道端のサインはマイル表示。疲労がたまってきてモチベーションがだだ下がりの時あ...
海外生活

製品の品質

日本製=高品質という神話は今も続いているのだろうか?「神話崩壊」とか、「神話が薄れた」といった声もよく聞こえてくるようになった気がする。それでも日本人としてはやはり日本製はしっかりしていると信じている...
トロント

いきなり夏日

先週まで涼しくて、今年は冷夏かいな?なんて心配してたのに、今週に入っていきなり30度超え!確かに30度超えてくると暑い。とは言っても、あの息をするのも苦しい“どよーん”と淀んだ湿気がプラスされた日本の...
カナダ/カナダ人

字が汚くて読めない

言葉って面白い。「うまいこと言うなぁ」と思わせてくれる表現は、どの言語にもあるだろう。この、「Doctors' handwriting」も (お医者さんには失礼だが)初めて聞いた時に、私にとってその部...
タイトルとURLをコピーしました