メールが急に届かなくなるのって何で?
本業の仕事は、ほぼメール。
コロナ後に完全在宅になってからは、
対面で話すことはほぼなくなった。
たまにZoomミーティングをする程度だ。
毎日同じアドレスでやり取りをしているのに
何を血迷ったのか、
突然迷惑メールに振り分けられることがある。
「あのう…
先日送ったメールの返信を頂けていないのですが」
と言われて、一瞬焦るが、
受信メールを見返しても該当するメールはない。
そういう時は
迷惑メールのフォルダーを開けてみると
大抵お目にかかることができる。
「なんでお前そこにいる?」
稀に本当に受け取っておらず行方不明なこともあるが
これはきっと相手が
アドレスを間違えた可能性が高いとみる。
なので、定期的に
迷惑メールのフォルダーを覗くようにはしている。
すると相手からの催促前に発見できることもある。
ってか、本当に何で?
以前は、やり取りが頻繁にあったが、
最近ご無沙汰だった…という人なんかは
要注意な気がしている。
それでも、結構頻繁に連絡し合っている人でも
「メール来てない」と言われることが多々ある。
何で?
質問のメール送ったら秒速で返信されて
”おっ、この人今メール見てるな”と思って、
こっちも秒速で返したのに、そのあとはなしのつぶて。
まあ、仕方ない。忙しくなっちゃったんだろう。
1日の終わり、もしくは遅くとも翌日には
返信くるだろって待ってると、永遠にこない。
「あのう、届いてます?」って
数日たってお伺いを立てると、
「届いてない」って…
嘘やん!Chatレベルの速さで会話してたやん!
なんで急に届かなくなるのよ!
新規作成でメールしたならまだわからないでもない。
(これも問題だが)
でも、ずっと同じスレッドで返信してるのに何で?
先日も、受注につながりそうなお問い合わせをいただいて
数回ラリー。
関連する人たちのスケジュールを調整して仮抑え。
2日後、同じスレッドで詳細を報告。
Goサインが出るかを今か今かを待っていたのに
ノー返信。
数日たってお伺いのメールをすると、
「メール届いてません」
はぁ?
ラリーしていたメールのスレッドで返しているのに、
何で届いていないのか?
何度も何度も自分の送ったメールを見返してみたが、
アドレスは1文字も間違っていない。
結局、「他でお願いしたので大丈夫です」って言われて
THE END.
どうせ届かなくなるなら、
数回のラリー中に行方不明になってくれよ!
さんざん関係各位とのスケジュール調整した後で
行方不明になんかなってくれるな。
お問い合わせなので
他にも問い合わせていることは考えられる。
他を選んだならそれでいい。
ただ、「どうされますか?」への回答だけは
きちんと送ってほしい。
「届いてません」って
都合のいい言い訳のような気がしてならない。
都合よく…

Comments コメント