ルールの変更

なんか面倒になってないか?
何事も、よりよくしていくためには
古い考え方に固執するのはよくない。
「私の時代は…」なんて言ってたらおいていかれる。
でも、変更によって時短になるならいいのだが、
さらに時間がかかるようになったのは気のせいか?

参加しているコミュニティ―では
自分の制作物を添削してもらえる。
その提出時のルールが変わった。
参考にしたものを提示することに加え、
(これは今までもあったがより細かくなった)
その構造を忠実に再現することが求められる。
確かに、方向性は理解できる。
基本のキを徹底することが、
その後の成長を爆上がりさせることも納得している。
ただ、それと同時に
自分のオリジナルを作りたいという欲求もある。
そしてそれが制作物としてどうなのかを知りたい。
だから添削をしてほしい。

色々な物を参考にしつつ、
それぞれのいいとこ取りをしながら
自分の頭の中にある絵を形にしていくのだ。
しかし、新ルールだとそれは受け入れられないように見える。
自分の頭の中を表現したいと思うのは、
エゴでしかないのだろうか?
う~ん、どうしたものか。
もたもたしてるうちに
なんか中途半端な立ち位置になってしまったぞ。

Comments コメント

タイトルとURLをコピーしました