エイジング でんぐり返し 昔から、決して柔軟性がある方ではなかったが、なぜか体育の授業で行う鉄棒やマット運動などの器械運動は得意だった。ただ、勢いだけで出来るものに限る。柔軟性の欠如?により、特に背中側には反れないのでブリッジ... 2024.08.20 エイジング
スポーツ Australian Football 今日は祝日。いつものごとく、ゆったりと1日が始動した。旦那が Reddit (アメリカ発祥のソーシャルサイト)のポストで、ラグビーの国際試合が近所で行われていることを知る。オーストラリアで最も人気があ... 2024.08.06 スポーツ
スポーツ パフューム 私は香りに繊細だ。香水だけでなく、お香やアロマも苦手な方だ。いい匂いだと感じることもなくはないが、匂いの好みや強さの許容範囲は人それぞれ違う。出来れば、なんでも無臭の方がありがたい。今日、2人の若いカ... 2024.08.02 スポーツ
エイジング アレルギー 日本では国民病とも言われるスギ花粉症。私も例に漏れず花粉症持ちだ。かなり初期のころから患っている。何なら、うちの父は “スギ花粉症” のパイオニアだ。名もない頃から発症し、どの耳鼻科へ行っても首を傾げ... 2024.07.26 エイジング
スポーツ ビーチバレーボール 今年初のビーチデー。うちの旦那は先週ビーチに繰り出したが、私は結婚式の疲れがあり過ぎて家に残った。そして今日、満を持して?ビーチへ。行ってしまえば楽しいのだが、行くまでは、なぜかいつも気分が重い。ビー... 2024.07.08 スポーツ
エイジング 虫刺され トロントは夏が一番いい季節だ。カフェでもレストランでも、皆こぞってパティオのテーブル席を選び、これでもかっ!というほど太陽の光を浴びようとする。寒くて長い冬が、人間の本能をまさに刺激するのだろう。日も... 2024.07.04 エイジング
ジム 回し者? 通っているジムでスペシャルイベントなるものがあった。ニュートリションコーチを招いての45分間の講義?だ。定員10名!(スペシャル感を煽ってる?)私は大して興味がなかったが、旦那が妙に反応して、いつの間... 2024.06.27 ジム
スポーツ ファンの心理 2023-2024シーズンのNBAプレーオフが昨夜、ボストン・セルティックスの優勝で幕を閉じた。5年前のこの時期、トロントは熱く燃えていた。いや、トロントだけでなくカナダ全土が揺れに揺れた。カナダ唯一... 2024.06.19 スポーツ
エイジング ウエストってどこよ? 昨年の秋、久々に帰省した時に母に言われた一言。「あなた、“フレーム” がすっかり欧米人化したわね」え”っ、どうゆうこと?確かに若かりし頃の体重よりは重い。増えた分が一向に落ちないのも自覚している。でも... 2024.06.10 エイジング