新種?

日々の暮らし

もしかして喉が痛い…?
昨夜、突然襲ってきた痛み。
これ本当に突然。
夕食を終え、締め切りを明日に控える仕事に戻り
机でPCとにらめっこをしている時に
いきなり降ってわいた。

普段なら何かしらの兆候があるものだ。
薄着で寒い思いをしたとか
風邪をひきそうな悪寒があったとか
空気の乾燥で喉がずっと乾いてたとか…
なんとなく喉が痛くなりそうというヤバさを感じる。
それが何の前触れもなくいきなりやってきた。

この日も1日中家の中で仕事。
ここ数日、寒い外には一切足を踏み出していないし
他人との交流も全くない。
のに、なぜ?

実は今回もまた、旦那が先に発症し、
数日間抜け殻だったのだが、
これも始まりは突然だった。
1日を本当にフッツーに過ごし、
夜ベッドに入って数分後、
突然刺さるような痛みが発生したらしい。
やはりその時まで何の兆候もなかったという。
新種のウイルスか??

旦那は喉が痛くなると塩水でうがいをする。
その日も夜な夜なキッチンでうがいをしたらしく
翌朝のキッチンは大変なことになっていた。
カウンターは塩でざらざら、
ステンレスのシンクには
全体に白い斑点の模様がつきまくり。
コップ1杯の塩水を作るのに、
なぜこうまでカウンターに塩がばらまかれるのか
マジで謎
のど飴の常備があったからよかったものの、
無かったら夜中にビービー泣かれて
大変だったに違いない。

昨日は首にスカーフを巻いて
(喉が痛いときの私の対策)
のど飴をなめながら眠りについた。
起床時、喉の痛みは
恐れていたほど悪化しておらずほっとしたが
少し頭痛がする。
旦那の喉風邪がうつっただけかもしれないが、
食事直後のあまりにも急な攻撃に
夕飯で食べた魚を疑いたくなった。
ちょっと鮮度が微妙な状態で料理しただけに…
でも食あたりで喉が痛くなるなんて聞いたことない。
もしそうだったら前代未聞?

今日は旦那wimpy boyを見習って1日中寝ていたい気もするが、
締め切りの仕事を仕上げなければならない。
これさえ終われば寝られる。
頑張れ、自分。

Comments コメント

タイトルとURLをコピーしました